TOPICS
NEWS & TOPICS
INTRODUCTION芝国際とは
世界標準のグローバルな学びを
叶える新たな学校が、
港区芝に開校。
2023年4月。芝国際中学校・高等学校は、
世界標準のグローバルな学びと創造の実践に特化した
新たな共学校としてスタートしました。
FEATURES教育の特色
「世界標準の学び」×「確かな学力」
最先端の教育が実践可能な設備を備えた校舎や海外のメソッドを取り入れた教育、
早期から社会での活躍を意識したカリキュラムを通して、
挑戦・行動・突破できる真の国際人を育成します。
未来に貢献する学び
Learn to Know Your Strengths
日常的な教科学習をはじめ、今後必須となるデータサイエンスの授業やSTEAM 授業、アントレプレナーシップ教育などは、基本的にハーバード流対話形式で行い、実社会で役立つ思考力を高めていきます。また、ロボット教育の第一人者北原達正先生によるSTEAM授業や国内の中高教育では珍しい、AI バイリンガル教育を先導する石角友愛氏が開発する教育カリキュラムで、世界標準の授業を受けることができます。

世界に貢献する学び
Learn to Expand Your Vision
6年間・3年間に一度は海外に身を置くことで、異文化への理解が深まるとともに、多様な価値観をもつ仲間たちと触れ合い、協働することで、世界で活躍できる力を身に付けます。その他、真の国際人を育てるための、多彩な海外研修プログラムを用意し、生徒の成長を全面的にバックアップします。(タスマニア研修・タスマニアターム留学・ニュージーランドターム留学・セブ英語合宿・サンフランシスコSTEM Campなど)

未来を切り拓く学び
Learn to Realize
知識を定着させるチェック&フォローや、芝国際塾(中学)、芝国際予備校(高校)など、充実した学習支援体制で安定した成績を支え、確かな学力を身につけます。また中学校では標準よりも多く英語の授業時間を確保し、高校では選択授業で構成する芝国際独自のカリキュラムを設定。海外大学や難関大学を視野に、あらゆる進路指導に対応できる強固なサポート体制も用意し、一人ひとりの夢の実現を全力でサポートします。

充実した学校生活
School Life
探究的な学びや、ダイナミックな表現活動ができる開放的な校舎には、生徒が自由に使える3Dプリンターをはじめ、YouTuber・VTuberとして世界に発信できるメディアセンターがあり、自由な探究学習や創造活動が可能です。また、体育祭・文化祭などの学校行事の企画や、やりたい部活を生徒が立ち上げるなど、一から、学校づくりに参加することができます。

INFORMATION
EVENT
INFORMATIONオープンスクール・学校説明会
中学校土曜説明会各日とも全体会10:00~11:30
5/27(土)終了
6/3(土)終了
6/17(土)終了
6/24(土)終了
7/15(土)終了
10/7(土)終了
10/14(土)終了
10/28(土)終了
11/11(土)終了
11/25(土)
1/13(土)
中学校平日説明会各日とも全体会10:00~11:30
9/5(火)終了
9/29(金)終了
10/20(金)終了
11/2(木)終了
11/16(木)終了
12/19(火)
中学校オープンスクール午前・午後の入れ替え制
7/23(日)9:00 ~ 11:30 / 13:00 ~ 15:30終了
高校説明会
7/30(日)10:00 ~ 11:30終了
9/2(土)14:00 ~ 15:30終了
10/14(土)14:00 ~ 15:30終了
10/28(土)14:00 ~ 15:30終了
11/25(土)14:00 ~ 15:30
12/2(土)14:00 ~ 15:30
高校イブニング説明会各日とも全体会17:30~19:00
9/25(月)終了
10/5(木)終了
11/7(火)終了
国際コース説明会&授業体験
7/30(日)13:30 ~ 16:00終了
※学校説明会等の日程・内容は変更になる可能性があります。予めご了承ください。
変更になる場合は、HPにてご連絡いたします。
ADMISSIONS入試案内
ACCESS交通案内
〒108-0014 東京都港区芝4-1-30
TEL:03-3451-0912 FAX:03-3451-0902
●JR 山手線・京浜東北線「田町駅」徒歩5分
●都営浅草線・三田線「三田駅」徒歩2分
●都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩10分