NEWS & TOPICS
NEWS & TOPICS
- 中学校
【中3】芝国際中初の修学旅行に行ってきました≪part.2≫
本日は,芝国際中学1期生の修学旅行の1・2日目について紹介いたします。
≪part.1≫の記事はこちらよりご覧いただけます。
https://www.shiba-kokusai.ed.jp/news/2548/
1日目は,大阪への移動の後,「海遊館」へ行きました。
ペンギン,マンボウなど,普段は見れない海の生き物を見る中で,生命の偉大さを感じたようです。

2日目は,今回の修学旅行の大一番「企業訪問」「現地調査」です。
企業訪問では,事前にマッチングした25の企業へ生徒それぞれが訪問し,VMVに即して,各企業の「エンタメを通して平和にどのように貢献するか」について,伺いました。
学校外の社会人と主体的に接することが初めてだった生徒もいましたが,緊張した様子で企業の方とやり取りをしていました。

現地調査では「大阪(現地)でしか調査できないこと」について,「問い」をつくり,街中の人にインタビューしました。外国の方にも積極的に話しかける様子も見られました。
今回,修学旅行前に,「コスモ(本校の道徳)」の授業で,4回に渡り社会人マナーを学びました。敬語を始め,メールの出し方,訪問時のマナーなど,実社会で実践してみる様子が多くみられました。

今回の企業訪問で,生徒は「学校の枠」を超えた実践的な学習を体験しました。
≪part.3≫では,3・4日目の様子を紹介します。