LOADING
芝国際中学校・高等学校
NEWS & TOPICS

NEWS & TOPICS

  • 中学校
  • 高等学校

University of Toronto 研修

6月14日から7月6日までの3週間、本校の5年生24名がトロント大学の学習プログラムに参加しまし
た。
世界中の高校生が集う大学主催のプログラムで、英語力別の授業『Youth International English Program』と、大学の疑似授業体験ができる『Pre-University Programs』から選択します。
参加した生徒たちは、授業はもちろんですが、アクティビティや大学生活を満喫し、充実した3週間を過ごすことができました。


以下は生徒の感想です。

私はYouth IEPというコースに参加しました。毎日6時間の授業に加え、夜にアクティビティを行い、毎日が予定いっぱいの充実した日々を過ごしました。授業では海外の大学で使われている論文の書き方、より学術的な英文の書き方などを学びました。
はじめは、他国のクラスメイトの英語力の高さに圧倒されながらも、現地で出来た友達や先生と協力し合うことで、英語力の進化だけではなく、行動力の面でも成長を実感出来ました。
夜のアクティビティでは友達作りだけでなく、ナジャーリーグ観戦や、トロント観光、そしてキャンパス内で遊んだりと時間を忘れるほど楽しい時間を過ごしました。高校生というこの時期に、世界規模で友達を作れたことはとても大きな財産になりました。
(5年最難関選抜コース Sさん)


The summer program was a great opportunity to learn about how the world is evolving and how we can help people in our local communities. I was in the global citizenship program of this summer program and we discussed about the sustainable development goal number 2 “zero hunger ”. We were in groups of three and chose a country to think about. It was an experience that I wouldn’t have in high school back here in Japan.
Other than classes I did many activities such as discussing and mentoring sessions. We also went to the
museum, rock climbing, watching a base game and more. The three weeks that I spent in U of T was the best summer I had.
(5年 国際コース Tさん)

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。